通院中の患者様

抜歯後のご注意

傷が治るまで物語り

ポイント

かさぶたが綺麗に出来るかどうか!

そのためには!

1.かさぶたが取れないように、あまり刺激しない。

かさぶたが完成するまで、激しくうがいをしたりハブラシで磨かないようにする。

2.かさぶたが出来るように、出血のコントロールをする。

出血が無くても駄目です。例えば、患部を冷やしたりすることで、かさぶたの量が少なくなります。また、体温が上がってしまい、血行が良すぎても駄目です。例えば、患部を温めたり、運動したりお酒を飲んだり、お風呂に入って身体を温めたりして、ダラダラ出血が続くと、かさぶたが出来づらいです。

3.2次感染を気をつける。

処方された抗生物質を正しく飲むことで、感染を予防することが出来ます。

抜歯後には・・・

1.抜歯した穴に食べ物が入ることがあります。

穴は底の部分から治っていきます。食べ物が入ったまま傷が塞がってしまうことはないので、心配ありません。ようじ等でつついたりしないで下さい。

2.体調により、こぶし大に貼れることがあります。また、青あざのようになることもあります。

これらは1週間程度で自然に治癒します。

3.口が開きづらくなることがあります。

抗生物質と一緒に消炎鎮痛剤を飲んで下さい。1週間程度で治ります。

4.消炎鎮痛剤を飲んでいてもヒリヒリする、1週間以上痛みが続く。

スタッフまでお知らせ下さい。治癒不全の可能性がありますので、適切な処置を致します。

5.まれに麻痺が起きる場合があります。

まずスタッフまでお知らせ下さい。すぐに対処することで、数ヶ月で治ります。

 

ホワイトニング後のご注意

歯の表面を覆っている被膜(ペリクル)は、ホワイトニングで除去されます。しかし12時間から24時間かけて再生されます。再生するまで、約24時間は色の濃い食べ物、飲み物は控えてください。

ホームホワイトニングの場合も、トレーを外した後、2~3時間は下記のケアをしていただくとホワイトニング効果が向上します。

ホワイトニング効果向上のポイント

  • オフィスホワイトニング後24時間は禁煙してください。
  • オフィスホワイトニング後24時間は色の濃い食べ物、飲み物は控えてください。

24時間以内は避けた方が良いもの

コーヒー 紅茶 日本茶 コーラ 赤ワイン ジュース類 醤油 焼肉 やきとり チョコレート 大福 ブドウ・イチゴなどの色の濃い果物 色つきの歯磨き粉 うがい薬 口紅

焼きそば カレーライス スパゲッティ みそ・醤油ラーメン からし わさび トマトなどの色の濃い野菜 レモンやキュウリなどの酸性の飲食物

24時間以内でも口にしてよいもの

水 牛乳 ヨーグルト チーズ 白ワイン 色の薄いビール 鶏肉 白身魚(醤油なし) カルボナーラなどのホワイトソース

貝柱 えび しらす 大根 里芋 フライトポテト ポテトチップス(塩味) 米 お粥 パン とんこつ・塩・バターラーメン ナッツ類 お吸い物 白味噌汁

 

麻酔後のご注意

1.食事の際には気をつけてください。

麻酔をした歯肉や頬粘膜(ほっぺの内側)、場合によっては舌など周辺が麻痺しています。感覚が無くなるため、熱いモノや刺激のあるモノは気付かない内に頬粘膜を傷つけてしまうことがあります。

2.面白がって頬粘膜をかんだりしないでください。

感覚が無いため頬粘膜をかんでも痛みがありません。しかし、強くかんで傷になってしまうと、麻酔がとれた時に痛んでしまいます。

3.特に、お子さまには…

お子さまの場合は、感覚の無い部位をずっと気にしたり、かんだりでみたりとします。保護者の方は、麻酔が切れるまでは注意深く観察されることをオススメします。

麻酔が切れるまで…

普通の虫歯治療であれば、一般的に1~2時間程度です。麻酔をした部位や麻酔量、その日の体調や体質などに影響されます。人によっては、すぐ切れてしまったり徐々に弱くはなりますが、1日中効いていることもあります。

 

型どりをされた方へ

1.仮のふたが取れないように気をつけてください。

仮のふたは、ガムやキャラメルなどの粘着性のモノを食べると取れてしまうので、気をつけてください。

2.固いモノを噛まないように気をつけてください。

歯を削っていますので、固いモノを噛むと歯が欠けてしまう可能性があります。普通のご飯程度であれば問題はありませんので、固いモノだけは気をつけてください。

3.ハブラシは普通に当ててください。

日常のお手入れはしても大丈夫です。ただ、歯間ブラシやデンタルフロスなどは通りませんので、これらの補助器具は使用しないで下さい。無理に使用すると、ふたが取れてしまう原因になりますので気をつけてください。

万が一…

1.多少しみることもあります。

仮のふたですので、冷たいモノや熱いモノは感じやすいですが、問題ありませんので心配ありません。日常生活に支障が出る程しみるようであれば、お電話044-740-0880ください。

2.ふたが取れてしまった。

なるべく早く来院していただき、仮のふたをやり直しましょう。「仮のふたが取れてしまった」とお電話してください。そのままにしておくと、冷たいモノや熱いモノにしみたり、歯が欠けやすくなります。

3.仮のふたが噛むと当たる気がする。

仮のふたが高い可能性があります。来院していただき、適切なふたをやり直しさせてください。

4.歯が尖って、触ると痛い。

仮のふたがしっかりなされていない可能性があります。来院していただき、適切なふたをやり直しさせてください。そのままにしておくと、歯が欠けてしまったり、頬粘膜(ほっぺの内側)や舌を傷つけてしまいます。